2022年09月30日
電池がいらない補聴器!?
こんにちは、常盤店の清水です。
朝晩は冷え込んで来ましたね。
補聴器をお使いの方、電池を毎回と
出し入れするのは面倒ではないですか?
電池のいらない補聴器が誕生しました。
便利なだけでなく音の聞こえも最高です。
ぜひ一度お試しください。

「補聴器」の詳しくは
下のバナーをクリックして下さい。

「出張修理」の詳しくは
下のバナーをクリックして下さい。

公式のラインも開設しております。
お友達登録宜しくお願い致します。
メガネのギルドの公式アカウントに
ご登録して頂くと
3点メリットがあります。
✅目と耳の健康チェックが楽しくできる
✅お得なクーポンがもらえる
✅新情報をゲット出来る
下記のロゴをクリックしてください!

Instagramも始めました!
ぜひフォローお願いします。

YouTubeにて手話動画を公開中
お得な情報もいっぱいなのでぜひご覧下さい。

ただいまスタッフ募集中です!
まずはお電話でお気軽にお問い合わせください!
TEL075-863-2818(担当:常盤店本川まで)
くわしくは下のバナーをクリックしてください。
朝晩は冷え込んで来ましたね。
補聴器をお使いの方、電池を毎回と
出し入れするのは面倒ではないですか?
電池のいらない補聴器が誕生しました。
便利なだけでなく音の聞こえも最高です。
ぜひ一度お試しください。

「補聴器」の詳しくは
下のバナーをクリックして下さい。

「出張修理」の詳しくは
下のバナーをクリックして下さい。

公式のラインも開設しております。
お友達登録宜しくお願い致します。
メガネのギルドの公式アカウントに
ご登録して頂くと
3点メリットがあります。
✅目と耳の健康チェックが楽しくできる
✅お得なクーポンがもらえる
✅新情報をゲット出来る
下記のロゴをクリックしてください!
Instagramも始めました!
ぜひフォローお願いします。

YouTubeにて手話動画を公開中
お得な情報もいっぱいなのでぜひご覧下さい。

ただいまスタッフ募集中です!
まずはお電話でお気軽にお問い合わせください!
TEL075-863-2818(担当:常盤店本川まで)
くわしくは下のバナーをクリックしてください。
Posted by guild at 18:11│Comments(1)
この記事へのコメント
よそで直していただけなかった2つのメガネをきれいに元通りにしてくださいました。ありがとうございます。
Posted by サラ at 2022年10月08日 14:38