2016年07月25日
ビールとカキ氷?
今日の一句!!
悩みごと、湯上り ビール?、かき氷?
暑い日が続きますがいかがおすごしでしょうか?
暑い日こそ熱いお風呂がいいですね
湯上りには冷たいものを!!
さあ今日の湯上りには何をたのしみましょうか?
ビール?
かき氷?
ところで今日は何の日かご存知でしたか?
今日は「かき氷の日」だそうです。
(かき氷の日:日本かき氷協会が制定。
七(な)2(ツー)五(ご)でかき氷のかつての名前「なつごおり」(夏氷)の語呂合せと、この日に日本の最高気温が記録されたことから。)
ということで、湯上りは・・・・
やっぱりビール!!
たとえ何の日であろうとビールです!
最近、ご当地のビールを飲んでいます。(と言ってもまだ2種類・・・)
いろんな味や香りが楽しめるので、飲み比べると全然違うのがわかります。
ちなみに沖縄のオリオンビールとらんでんビールを飲みました。
次は、高原ビールとか飲んでみようかな・・・

と、ここで気付くのがフタの部分に『ユニバーサルデザイン』が!!
普段の生活の中にたくさんの『ユニバーサルデザイン』はありますので、ぜひぜひ探してみて下さい。
悩みごと、湯上り ビール?、かき氷?
暑い日が続きますがいかがおすごしでしょうか?
暑い日こそ熱いお風呂がいいですね
湯上りには冷たいものを!!
さあ今日の湯上りには何をたのしみましょうか?
ビール?

かき氷?

ところで今日は何の日かご存知でしたか?
今日は「かき氷の日」だそうです。
(かき氷の日:日本かき氷協会が制定。
七(な)2(ツー)五(ご)でかき氷のかつての名前「なつごおり」(夏氷)の語呂合せと、この日に日本の最高気温が記録されたことから。)
ということで、湯上りは・・・・
やっぱりビール!!
たとえ何の日であろうとビールです!
最近、ご当地のビールを飲んでいます。(と言ってもまだ2種類・・・)
いろんな味や香りが楽しめるので、飲み比べると全然違うのがわかります。
ちなみに沖縄のオリオンビールとらんでんビールを飲みました。
次は、高原ビールとか飲んでみようかな・・・

と、ここで気付くのがフタの部分に『ユニバーサルデザイン』が!!
普段の生活の中にたくさんの『ユニバーサルデザイン』はありますので、ぜひぜひ探してみて下さい。
Posted by guild at
23:33
│Comments(0)
2016年07月09日
補聴器や 祇園祭の 遠囃子
この夏ちょっと勇気を出して補聴器をためしてみてはいかがでしょうか?

いよいよ京都三大祭りの祇園祭りが始まりましたね。
一年の特別な行事として活気が溢れ、大賑わいになりますね。
今年みなさんは見に行かれますか。
祇園祭りが来ると夏という印象が高まりますね。
天候がいいと良いのですが・・・
ただ、熱中症や紫外線対策も忘れずに
まだまだご存知でないのがブルーライト
紫外線は目に良くないとご存知でしょうが
ブルーライトはもっと怖い眼病の原因なんです。
ブルーライトといえばパソコンやスマホ、テレビやLED蛍光だけと思いがちですが
太陽の光の中には天然のもっと強烈なブルーライトが含まれています。
夏の外出時には、紫外線とブルーライトカットレンズをおすすめします。
また私も外出する機会が増えてきます自分の目の健康を守ることも大事ですが
ギルドスタッフは、准サービス介助士の免許を取得しています。
街で出会ったご高齢者やお困りの方がおられたら
手を差し伸べることを忘れないように
していきます。

いよいよ京都三大祭りの祇園祭りが始まりましたね。
一年の特別な行事として活気が溢れ、大賑わいになりますね。
今年みなさんは見に行かれますか。
祇園祭りが来ると夏という印象が高まりますね。
天候がいいと良いのですが・・・
ただ、熱中症や紫外線対策も忘れずに
まだまだご存知でないのがブルーライト
紫外線は目に良くないとご存知でしょうが
ブルーライトはもっと怖い眼病の原因なんです。
ブルーライトといえばパソコンやスマホ、テレビやLED蛍光だけと思いがちですが
太陽の光の中には天然のもっと強烈なブルーライトが含まれています。
夏の外出時には、紫外線とブルーライトカットレンズをおすすめします。
また私も外出する機会が増えてきます自分の目の健康を守ることも大事ですが
ギルドスタッフは、准サービス介助士の免許を取得しています。
街で出会ったご高齢者やお困りの方がおられたら
手を差し伸べることを忘れないように
していきます。
Posted by guild at
17:03
│Comments(0)